唐津肇 危機管理部長

唐津肇危機管理部長 人物
唐津肇
氏名唐津肇
備考元県民局長のクーデター計画参加疑惑が囁かれている
経歴【2017年度】職員課長
【2018年度】職員課長
【2019年度】人事課長
【2020年度】人事課長
【2021年度】教育次長
【2022年度】教育次長
【2023年度】教育次長
【2024年度】危機管理部長
【2025年度】危機管理部長
  • 2024/3/25の調査において、第二班が荒木前副知事の元を訪れ、荒木前副知事と唐津教育次長とのLINEを調査した。(情報ソース:9/6百条委員会竹内委員発言)
  • 3/25に小橋総務部長の聞き取りを受けている最中に入った渡瀬県民局長からの電話で、「パソコンを持っていかれた、懲戒免職になるかも分からない、1人でやった」と伝えられる。(情報ソース:10/25百条委員会小橋元部長証言)
  • 渡瀬元県民局長の公用PC内の以下の記述に登場する「教育次長」が唐津肇教育次長。(情報ソース:12/25百条委員会増山委員発言)
    • 令和3年12月14日姫路での飲み会
      教育次長『室長の〇〇ちゃんが急に接近してきた。〇〇のことよく思っていない。』
      これを聞いた県民局長のメモ『このあたり剥がしたら何か起こるかも』
    • 令和4年3月25日 クーデター計画を実行に移していく状況
      「今後、教育次長が〇〇室長に接触し、片山と〇〇組とを分断させる」

疑惑

  • 渡瀬県民局長の公用PC内の以下の記述から、「唐津危機管理部長がクーデター計画の最初の方から関わっているのではないか」とネット内で噂されている。(情報ソース:12/25百条委員会増山委員発言)
  • 令和3年12月14日姫路での飲み会
    教育次長『室長の〇〇ちゃんが最近よく自分に接触してくる。〇〇のことを良く思っていない。』
    これを聞いた県民局長のメモ『このあたり剥がしたら何か起こるかも』
  • 令和4年3月25日 クーデター計画を実行に移していく状況
    「今後、教育次長が〇〇室長に接触し、片山と〇〇組とを分断させる」
  • 渡瀬県民局長の公用PC内の以下の記述から、「神戸新聞の記者からの情報を渡瀬県民局長に伝える役割を担っていたのではないか」とネット内で噂されている。(情報ソース:2025/3/9丸山穂高氏ポスト

唐津情報として、神戸新聞の紺●から情報が漏れてくるようだ。水●情報として片山、原田、杉浦が自民党兵庫とゴルフにいった

参考

みどり姫さんのポスト

丸山穂高さんのポスト

タイトルとURLをコピーしました