
氏名 | 西村康稔 |
---|---|
備考 | 衆議院議員。兵庫9区(明石市・淡路島)選出。 自由民主党政調会長。 当選8回。 |
経歴 | 灘高等学校 東京大学法学部 経済産業大臣(2022/8/10-2023/12/14) 党 選対委員長代行 コロナ対策本部長 清和政策研究会事務総長 党 兵庫県連会長 経済再生担当大臣 新型コロナウイルス感染症対策担当大臣 TPP担当大臣 全世代型社会保障改革担当大臣 内閣府特命担当大臣(経済財政政策) 内閣官房副長官 党 総裁特別補佐、筆頭副幹事長 衆議院 内閣委員長 内閣府副大臣 外務大臣政務官 |
- 自民党のいわゆる安倍派5人衆の一人。
- 2021/7の兵庫県知事選挙では、自民党は当初金沢和夫元兵庫県副知事の推薦を決めていたが、菅義偉首相の意向を受けた西村氏が、斎藤知事を強引に押し込み、自民党の斎藤候補支持につながった。(情報ソース:2024/9/12HUNTER)
- 選挙期間中も、斎藤元彦候補を積極的に応援。(参考:2021/7/2斎藤氏Xポスト)
- 2021/10/6、自民党兵庫県連会長に就任(情報ソース:2021/10/6神戸新聞NEXT)
- 2022年8月、岸田文雄内閣で経済産業大臣に就任。(情報ソース:経済産業省HP)
同時に、自民党兵庫県連会長を退任。後任は末松信介参院議員。(情報ソース:2022/8/26神戸新聞NEXT) - いわゆる裏金問題で、2023/12/14に経済産業大臣を辞任。(情報ソース:2023/12/14日本経済新聞)
- 2024/10/27投開票の衆議院議員選挙では自民党の公認を得られなかったが、無所属で出馬し辛勝。(情報ソース:2024/10/29神戸新聞NEXT)