百条委員会

スポンサーリンク
百条委員会

10/11 第9回百条委員会

2024/10/11 第9回百条委員会の概要要約委員会の進行方針についての協議証人尋問の公開・非公開に関して意見が分かれたが、知事選挙への影響を考慮して、一部非公開とする委員長試案が挙手多数で承認された。アンケート調査の結果公表8月の中間報...
百条委員会

9/6 第8回百条委員会

2024/9/6 第8回百条委員会の概要要約原田剛治産業労働部長の証人尋問発言訂正の申出前日の尋問で「情報を人事課長・副課長から聞いた」と証言したが誤りであり、正しくは片山安孝元副知事から3月26日に聞いたと訂正。個人情報の取り扱いに関する...
百条委員会

9/5 第7回百条委員会

2024/9/5 第7回百条委員会の概要要約証人として出頭予定だった井ノ本知明氏について、殺害予告や心身の不調の理由で不出頭となり、今後の出頭については委員会で改めて委員会で協議することとなった。奥山俊宏教授の参考人招致では、元西播磨県民局...
百条委員会

8/30 第6回百条委員会

2024/8/30 第6回百条委員会の概要要約証人出頭の予定:9月5・6日に複数の証人と参考人の出頭を求める方針を確認。尋問の進行方針:総括尋問後に個別尋問を行い、時間配分を会派ごとに設定。尋問ルール:誘導尋問や感想表明の抑制、証人の人権へ...
百条委員会

8/23 第5回百条委員会

2024/8/23 第5回百条委員会の概要要約9/5と9/6の証人尋問について、調査項目に公益通報者保護を追加することが決定。アンケートの中間報告を公開。匿名の証人6名への尋問が、非公開で行われた。元県民局長への処分は調査が終わるのを待つよ...
百条委員会

8/2 第4回百条委員会

2024/8/2 第4回百条委員会の概要要約全職員向けアンケートのスケジュールが示され、前日時点の回答数が3538件と共有された。県職員が百条委の調査に協力するにあたり、職場への事前申請が不要になるなど、服務規程の緩和について共有された。証...
百条委員会

渡瀬元県民局長の陳述書

渡瀬元県民局長の陳述書の概要2024/7/19の百条委員会への証人としての出頭要請を6/27に受けた渡瀬康英元西播磨県民局長が、7/7に自殺した。渡瀬氏の遺族からのメールが7/12に百条委員会宛に送信された。そのメールに添付されていたとされ...
百条委員会

7/19 第3回百条委員会

2024/7/19 百条委員会の概要要約予定されていた渡瀬康英元西播磨県民局長への証人尋問は、7/7の渡瀬氏の自殺により実現しなかった。3/12の告発文書について、個人情報等をマスキングのうえ、資料として公開することを決定。渡瀬氏の遺族から...
百条委員会

6/27 第2回百条委員会

2024/6/27 百条委員会の概要2024年6月27日に、第2回百条委員会が開催された。丸尾委員が私的に行ったアンケート・渡瀬康英が事務局に送付した文書を配付したいとの申出について協議し、配付が許可された。証人尋問・資料要求の手続や要求内...
百条委員会

6/14 第1回百条委員会

2024/6/14 百条委員会の概要要約委員長が奥谷謙一委員に、副委員長が岸口みのる委員に決定。丸尾まき委員が提案するアンケートを採用するかなどについても、議論が交わされた。議題議題内容1協議委員長・副委員長の互選2協議委員会の運営について...
スポンサーリンク